梅ヶ枝中央法律事務所TOP > 弁護士紹介 > 弁護士越知覚子プロフィール
関西大学法学部法律学科 卒業
平成17年11月 | 弁護士登録(58期) 勤務弁護士として執務 |
---|---|
平成19年3月 | 財務省近畿財務局勤務(任期付職員) 理財部審査業務課に所属(金融証券検査官) |
平成21年6月 | 財務省近畿財務局を任期満了により退職 |
平成21年11月 | 公正取引委員会勤務(任期付職員) 審査局に所属(審査専門官(主査)) |
平成25年3月 | 公正取引委員会を任期満了により退職 |
平成25年4月 | 当事務所にて執務 |
約5年半、任期付職員として公務に従事してまいりました。
近畿財務局では金融証券検査官として多くの金融検査業務(預金取扱金融機関・貸金業等)に従事し,公正取引委員会では審査専門官(主査)として,独占禁止法違反事件(カルテル事件・優越的地位の濫用事件等)の審査業務及び審判業務に従事しておりました。
監督官庁・規制官庁の内部で専門性の高い職務に従事させていただいた経験をもとに,皆様に一味違ったリーガルアドバイスをご提供できればと考えております。
専門性を武器としつつ,ご依頼者が抱える様々な問題点に寄り添い,全般的なサポートを行う「町医者」のような弁護士でありたいと願っております。
是非,お気軽にご相談いただければと存じます。
競争法実務研究会
独占禁止法実務研究会
日本CSR普及協会 近畿支部
大阪弁護士会 法教育委員会
日本組織内弁護士協会
日本語
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目3番25号 梅田プラザビル2階(受付)
TEL : 06-6364-2764 (代表) FAX : 06-6311-1074
谷町線南森町駅2番出口から国道1号線を西へ徒歩8~10分、西天満交差点を50m左手です。
阪神高速環状線からは北浜出口、大阪守口線からは南森町出口でお降り下さい。
(事務所近辺は、一方通行が多く駐車場も少ないのでご注意ください。)
〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目6番10号 マストライフ西新橋ビル302号室
TEL : 03-5408-6737 FAX : 03-5408-6738
新橋四丁目交差点を西に100m左手、愛宕一丁目 交差点を東に200m右手です。
首都高速都心環状線の霞ヶ関出口、新橋出口でお降り下さい。
〒600-8491 京都市下京区室町通綾小路上る鶏鉾町480番地 オフィスワン四条烏丸1002号室
TEL : 075-353-5375 FAX : 075-353-5374
四条烏丸交差点から四条通を西に100m、室町通を南に50m。旧京都産業会館(現在、京都経済センター(仮称)に立替工事中)の西向い、四条室町交差点南西角のたばこ屋より2軒隣のビルです。
Copyright(C) Umegae-Chuo legal profession corporation All Rights Reserved.